受験真っただ中 うまくいかない どうする!?

受験シーズンです。 特に私立の中学入試では、都内も始まっていて、合否によってその先の受験スケジュールが変わってきたり。 また、大学受験、高校受験でも思うようにご縁がなかったりすると、 喜んでいる周りの子が気になってしまっ … “受験真っただ中 うまくいかない どうする!?” の続きを読む

新生活に慣れた頃

4月も2週目が終わりました。 新入生のみなさん、それから、新学年になった皆さん、学校生活には慣れてきましたか? 朝塾では、みんなテンション高めでやってきて、ガッと集中して勉強し、少しリラックスしてお話しして帰っていきます … “新生活に慣れた頃” の続きを読む

ペンを走らせる音が響く

新学期が始まり、少しリズムが戻ってきた生徒さんが多いです。 夏の頑張りがテストの結果に即、反映した人もいて、先生たちも嬉しいです。 今日の18時の回のこと。 いつも誰かしら質問したり、先生の解説の声が聞こえていたりする教 … “ペンを走らせる音が響く” の続きを読む

夏期講習「夏塾」スタート!

たくさんのものが入って、いっぱいに膨らんだ大きなランドセルと、両手に下げた布バッグを持って、坂道を登っていく小学生に会いました。(計画的に持ち帰ると、楽だったね) 夏休みの始まりです❣️ 朝塾も朝からの会は人気で、あと4 … “夏期講習「夏塾」スタート!” の続きを読む

夏期講習のお知らせを配布しました。

気づけば今年も間も無く半年が過ぎようとしています。 学校現場では日常が戻りつつあるものの、水泳の授業がない、調理実習ができない、運動会や、体育祭は学年ごとの実施、文化祭はオンラインで。などなど。まだ「今まで」とは程遠い状 … “夏期講習のお知らせを配布しました。” の続きを読む

英検組、合格報告続々!!

嬉しい知らせが立て続けに入りました。 朝塾では、英検取得を生徒さんに薦めています。 英語力を段階的に伸ばしていくことができますし、生徒達にとっては「試験に慣れる」事もできます。(高校受験が人生で初めての試験です。となると … “英検組、合格報告続々!!” の続きを読む

春期講習を終えて、次の目標へ。

市川市内の小中高等学校はまだ春休み中。 ですが、 朝塾近隣の私立学校は5日から始業式という所もいくつかあります。 春休みの宿題も、学校や学年によってあったりなかったり。(ないところがほとんどでしたが、一方で「たくさんあり … “春期講習を終えて、次の目標へ。” の続きを読む