火星と月の接近

8月9日、今日の夜月を探してみてください。時刻は午後11時頃。夏休みの人が多いと思いますが、夜遅い時間なので家の窓から見ましょう。 月の右上の方、赤く輝く星が見つかりますか?火星です。 ちょうど、ペルセウス座流星群も見え … “火星と月の接近” の続きを読む

梅雨明けと熱中症注意

関東地方、梅雨が明けました。 市川市も今朝は晴れ。 立体的な雲が夏の訪れを知らせてくれています。 急に暑くなると、体がついていくのが大変です。近年では2018年が「災害級」といわれた、猛暑が続いた年でしたね。この年の7月 … “梅雨明けと熱中症注意” の続きを読む

梅雨の晴れ間

昨日までの雨が上がり、清々しい(というよりも、暑い!!)晴天が広がっています。 梅雨時期には窓を閉めがちですが、今年はコロナのこともあり、とにかく「換気」に意識がむきますね。 朝塾では、今朝、窓を目一杯に開けて気持ちの良 … “梅雨の晴れ間” の続きを読む

今月の天体現象

6月になりました。 旧暦で神無月。 無は、「の」を意味していて、「水の月」という説が有力です。 6月は雨が多いのに水が無い月というのは不思議な感じがしますものね。 さて、今月は半影月食と部分日食が見られます。 半影月食は … “今月の天体現象” の続きを読む

タネを植えよう

学校再開時期が、また延長されました。お子様たちの学習はどうですか? 朝塾では現在、完全個別制度を導入しています。子ども達に学ぶ場所を。詳しくはお気軽にお問い合わせ下さいね! さて、小学校では本来なら色々なタネを植える時期 … “タネを植えよう” の続きを読む

啓蟄(けいちつ)と昆虫の役割

3月5日は啓蟄(けいちつ)です。 冬眠していた虫たちが、目覚め、地上に出てくる様子を表す言葉で、春の訪れを感じさせます。 「きゃー、虫!」 と、苦手な人もいるかも知れません。 しかし、昆虫は私たちが暮らしていく中でも大事 … “啓蟄(けいちつ)と昆虫の役割” の続きを読む

お江戸の時間

お正月の過ごし方を生徒さんと話していたら、 「お年玉をもらったけど、ほとんどお母さんに取られた」 という報告が相継ぎました。 それはそうでしょう。 みなさんがこうして塾に通えているのも、お家の方々がお金を用意してくれるか … “お江戸の時間” の続きを読む

11/17まちゼミ開催しました。来週もお待ちしています!

いいお天気で、清々しい日曜日です。 本日は休講日ですが、市川市後援 第10回「まちゼミ」を開講しました。 まちゼミ Facebookページ 今日は、小学校低学年の生徒さんがお一人、お母様と一緒に参加してくれました。 クリ … “11/17まちゼミ開催しました。来週もお待ちしています!” の続きを読む