おはようございます!
朝7時からの学習塾
朝塾です。
昨日は、とっても有意義なオペラの勉強会に参加しました。
かなり内容が濃かったので、まだ自分の中で消化されていないので、上手く説明できません。
じっくり熟成させて、オペラのお話は改めて書きますね(*^^*)
オペラの本題とはそれますが、勉強会のなかで先生がおっしゃったことの一つに、「ムカデのジレンマ」というお話がありました。
足がたくさんあるムカデに、友達のアリが「6本足でも歩くのが大変なのに、そんなにたくさん足のある君は、どうやって歩いてるんだぃ?」と尋ねます。
するとムカデは、2番目の足を出すときには57番目の足は後ろで。。。と、わからなくなって歩けなくなってしまう。というお話。
今まで当たり前にできていたことが、考え過ぎたことによってできなくなってしまう。という喩え話です。
昨日の勉強会では、久しぶりに会った方々から「朝塾のブログ、楽しみにしています」とお言葉をいただき、
初めましての方々にも、「読みやすくて、面白いのよ」とご紹介していただき、私は恐縮しきり。
まさに「ムカデのジレンマ」。
。。。になることもなく、今朝もこうして書いています(笑)。
ちなみに、ムカデは漢字で百足と書きます。本当に足が100本あるわけではなく、「たくさん」という意味の百。
八百万の神(やおろよずのかみ)みたいな事ですね。
生物教師として一言。
ジムカデ目
というムカデの仲間は、世界に約千種います。
実際の足の数は31〜177対。
つまり、62〜354本。
んー。
確かに、どうやって歩いてるのか気になります(*^^*)
テスト対策コース、受け付けています。
お気軽にどうぞ♪