おはようございます!
朝7時からの学習塾 朝塾です。
昨日に続き、今朝も地震がありました。
6時頃だったので、揺れで目を覚ました方もいるのではないかしら。
ユサユサと揺れていましたね。
ちょっと怖かったです。
今日は地震の話を少ししようと思います。写真はすべて、大日本図書の理科の世界1年と3年から引用しています。
まず、日本にはなぜ地震が多いのか。
プレート及び火山の分布と大きく関係します。
上の写真の赤三角は火山を表していて、海溝よりも西側にのみ、分布しています。
なぜか。
日本付近では、海のプレートは陸のプレートの下に潜るので、
断面図は下の写真のようになります。
プレートの接触しているところがこすれて、エネルギーをためて、ためきれなくなった時に出て行くので、その場所を「震源」と呼んでいます。
同時に、陸のプレートの表面付近にも震源が多い事がわかります。
これが、「首都直下型」と心配されている地震の震源です。
震源が浅く、都市部の真下にあたるので、怖いのです。
最後に、津波の発生について。
下の写真がわかりやすいです。
プレートが跳ね戻ろうとした時に、海全体的が大きなうねりを伴って、陸にやってきます。
ただの波ではないのです。
波は、海面が「波だった」もの。
津波は、海全体的の「うねり」です。
波と津波は全くの別物です。
正しい知識を持って、安全に暮らしていきたいものです。
そして、学校の勉強は、テストのためのものだけではありません。
学んだことを活かしてこそ、本当の学びだと思います。
今朝も津波警報が出ていました。すぐ避難してくださいと。それくらい、恐ろしいものだと思います。
自然科学を教えていると、しばしば、自然の力の前に圧倒される事があります。人なんて、自然にはかなわないと。
みなさま、怪我などせず安全に暮らせますように。
朝から長々とお話ししましたが、お役に立てれば幸いです。
朝塾では、
木、金の18時〜
というお時間帯で、
1名入塾できます。
月、金のお時間は生徒さんが決定しました!
ありがとうございます。
お問い合わせは contact@asajuku.jp