フィボナッチ数列と丸まっている猫とカブトムシの幼虫

おはようございます!

朝7時からの学習塾
朝塾です。

昨日、幼虫のマット代えをしながら、2つの事を考えていました。

*「何で私はこれ(一般的に、「きゃー!いやぁー!!」って言う人が多い幼虫)を、可愛いと思うんだろう。

*この形、どこかで見たことあるなぁ。

で、思いついたのが、
丸まった猫の形と、丸まった幼虫の軌跡がそっくり

丸まった猫ってフィボナッチ数列!

丸まった幼虫もフィボナッチ数列!!

(見たことあるなぁ、解決)

だから、可愛いというか、癒やしというか、そういう感じがするんだろうなぁ。(可愛いと思う謎、解決)

フィボナッチ数列って、

1 1 2 3 5 8 13 21…

っていう、最初の2つが「1」で、次から前の2つを足した数になる数列です。

例えば、1+2=3    2+3=5に、なっていますよね。

これをもとに、

フィボナッチ数列の長方形という、

一辺が1の正方形を2つ並べて、次に一辺が2の正方形を並べて、それから、隣に一辺が3の正方形を並べて。。。を、繰り返していくと、上の数列と同じ法則で、長方形が出来ます。

それをもとに、黄金比という、自然の中に見られる曲線が出来ます。

アンモナイトの形で、よく紹介されていますね。
さわりだけの説明ですが、フィボナッチ数列に興味が湧いたら、調べて見てください。

数学って楽しいなぁと再確認できると思います♪

【朝塾では、講師の募集を行っています】
説明会及び講師面接
1月22日9時〜
2月19日9時〜

ご興味のある先生、お電話ください。ホームページお問合せフォームまたは以下のメールからでも承っております。
一緒に働ける日を楽しみにしております(*^^*)
090 8455 7206
contact@asajuku.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です