朝塾ブログ

ご成人おめでとう

新成人の皆さん、おめでとうございます。 朝塾の卒業生たちも立派に成人し、学業に励んだり、就職して立派にお勤めしている子もいます。朝塾に来る子たち、とてもいい子たちが多いです。卒業してもラインをくれたり、ご飯行きましょうと … “ご成人おめでとう” の続きを読む

新NISAの始まり。

昨日から新NISA制度が始まりましたね。 学習指導要領が変わり、小学5年生から家庭科の授業で「お金」について学習します。 一方で、教える側の大人たちの中でも、NISA制度について認知しているのは5割だそうです。 (フィデ … “新NISAの始まり。” の続きを読む

今年最小の下弦の月

2024年1月4日に見える下弦の月は、今年最小の大きさです。 月の満ち欠けは、新月(見えない)をスタートとすると、 新月→上弦の月→満月→下弦の月のように形を変え、およそ28日で新月に戻ってきます。 地球と月の距離はおよ … “今年最小の下弦の月” の続きを読む

謹賀新年

2024年になりました。 本年は甲辰(きのえ たつ)年だそうです。 甲(きのえ)は、「優勢」・「まっすぐにそそり立つ大木」を、 辰(たつ)は、十二支の中で唯一の架空の動物。水(や海)の神であり、大自然の躍動(やくどう)の … “謹賀新年” の続きを読む

Hallo November 2024

おはようございます。朝塾です。 11月になりましたね。 3日 文化の日 15日 七五三 23日 勤労感謝の日 10月のハロウィーンや12月のクリスマスに比べると、なんともしっとりした一か月です。のんびり過ごして秋の深まり … “Hallo November 2024” の続きを読む

受験真っただ中 うまくいかない どうする!?

受験シーズンです。 特に私立の中学入試では、都内も始まっていて、合否によってその先の受験スケジュールが変わってきたり。 また、大学受験、高校受験でも思うようにご縁がなかったりすると、 喜んでいる周りの子が気になってしまっ … “受験真っただ中 うまくいかない どうする!?” の続きを読む