おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 不定期開催おすすめ本の紹介。 今朝はこちら。 サクラ咲く 辻村 深月 著 光文社文庫 表題を含む3つの短編集です。 生徒さん(男の子)が、先生この本、すごく面白い!本 … “おすすめ本の紹介〜サクラ咲く〜” の続きを読む
朝塾ブログ
1光年は何ミリメートル?
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 小学生の生徒さんが、 「先生、1光年って何ミリメートルですか?」と質問しました。 面白い質問! 小学生の頃って、すごく大きな数とか、単位を変えてみるとか、とっても興味 … “1光年は何ミリメートル?” の続きを読む
駅伝大会の応援
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 あいにくの雨となった三月三日。 都内では東京マラソンが盛り上がっていましたが、ここ、市川でも熱い戦いがありました。 地域の子ども会の駅伝大会です。 朝塾の生徒さんも複 … “駅伝大会の応援” の続きを読む
2019年弥生月の始まり
3月になりましたね。 朝塾での受験シーズンも終わりました。 まだ発表がされていないところもありますが、試験は全て終了。 あとは結果を待つのみ! ホッと一息です。 来週中頃に、また、地域新聞に折り込み広告をお願いしました。 … “2019年弥生月の始まり” の続きを読む
春です!2019年立春
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 今朝は寒さが緩和され、穏やかな朝を迎えています。 千葉県市川市では予想最高気温18度ですって。 今朝新聞を取りに行ったら、朝塾の玄関が朝露で湿っていました。 日差しが … “春です!2019年立春” の続きを読む
TWICE が二倍速で再生された話。英語で○倍って?
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 私はiPhoneを使っています。 iPhoneには、Siriという、音声認識機能が付いていて、声で指示すれば音楽を再生してくれたり、かけたい相手に電話をかけてくれたり … “TWICE が二倍速で再生された話。英語で○倍って?” の続きを読む
受験シーズンの体調管理〜呼吸法〜
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 千葉県の公立高校の倍率が昨日の新聞で発表されていました。全体で1.16倍ほどですが、3倍近いところや、定員割れしているところもあり、やはり偏っているなぁという印象です … “受験シーズンの体調管理〜呼吸法〜” の続きを読む
次回から「まちゼミ」に参加します
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 市川市にお住いの皆さま、「まちゼミ」って聞いたことがありますか? 商店街の店主さんたちが先生になって、お客様の勉強の機会に繋がったり、店主さんの意外な素顔をお客様たち … “次回から「まちゼミ」に参加します” の続きを読む
受験シーズンの体調管理〜甘酒〜
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 早寝早起き、規則正しい学習習慣、日々の学習の成果が発揮される受験シーズン。体調も万全に整えて、試験に挑みたいものです。 小中学生では、お夜食を食べて、夜遅くまで勉強! … “受験シーズンの体調管理〜甘酒〜” の続きを読む
2019年センター試験2日目
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 本日は理科と数学の、センター試験です。 昨日の問題が、今日の朝刊に載っていました。 英語のリスニング問題、1番。 パッと目を引くキャラクター。 本文を読んで、感じたポ … “2019年センター試験2日目” の続きを読む