あけましておめでとうございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 本年もよろしくお願いいたします。 皆様にとって2019年が素晴らしい年となりますよう、祈念しています!! 朝塾は、本日7日より通常授業です。
朝塾ブログ
授業納め2018
こんばんは! 朝塾です。 夜にブログ更新は珍しいのです。 さて。本日12月28日をもちまして2018年の授業が全て終了しました。 最後のクラスの生徒さんたちを講師一同で「良いお年をお迎えくださいねー」と送り出し、一年間快 … “授業納め2018” の続きを読む
おすすめ本の紹介〜ツバキ文具店〜
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 「先生、これ、僕のおすすめの本なの。絶対面白いから、先生も読んで」 と、 生徒さんに教えてもらった一冊。 ツバキ文具店 小川糸 著 幻冬舎文庫 本当に面白かった! 舞 … “おすすめ本の紹介〜ツバキ文具店〜” の続きを読む
チラシができました!こだわりは、方眼紙。
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 朝塾のホームページやチラシ、電柱広告などを一括して担当してくださっているPOSSE さんにお願いして、来週のちいき新聞に折り込む広告を作っていただきました。 今回は、 … “チラシができました!こだわりは、方眼紙。” の続きを読む
中学入試の出願がすごく楽に。
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 一昔前の中学受験の出願といえば、願書を受け取りに行き、郵便局にならび受験料を納入し、出願中学にならび、少しでも早い番号がとれるようにと保護者が奔走する。。。という話を … “中学入試の出願がすごく楽に。” の続きを読む
広告の打ち合わせ
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 先日、朝塾がいつもお世話になっているデザイン会社様と、次の広告の打ち合わせをしました。 冬休みに入るタイミングで、ちいき新聞に折り込みます。 とてもかわいいものができ … “広告の打ち合わせ” の続きを読む
お餅つきに垣間見た、梨の木を通した炭素循環
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 http://asajuku.jp/餅つき大会は循環型社会の一つであり、緊急時の炊き出し訓練でもある にも書きました、毎年恒例の餅つき大会が昨日行われました。 朝塾の … “お餅つきに垣間見た、梨の木を通した炭素循環” の続きを読む
デザートは砂漠の中に”s”
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 高校3年生のセンター対策。 yes/noで答える、一問一答の問題です。 皆さまどちらだと思います? “A desert is the last dish … “デザートは砂漠の中に”s”” の続きを読む
激励電話
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 本日12月1日は、中学入試の解禁日。 本日入試日の学校は、多々ありますが、朝塾に関係の深いところですと、東邦大学付属東邦中学校、日出学園、昭和学院、国府台女子などが本 … “激励電話” の続きを読む
読み終わりたくないよ~ハリーポッターと呪いの子~
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 三連休、いかがお過ごしですか? お出かけするのかと思われる方々に混じり、スーツで駅にいる私。 今日は一日、勉強会です。 さて、先日のこと。 生徒さんが、「先生、この本 … “読み終わりたくないよ~ハリーポッターと呪いの子~” の続きを読む