朝塾ブログ

市内音楽会で感動した出来事

おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 昨日は、市川市の市内音楽会があり、鑑賞して来ました。 市内の小学6年生(学校によっては5.6年生)と中学生(合唱部、吹奏楽部、校内合唱祭で優勝したクラスなど)が集まり … “市内音楽会で感動した出来事” の続きを読む

塩酸の正式名称は?

おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 化学を勉強していた中学生。 溶質…溶けているもの 溶媒…溶かすもの の話をしていました。 砂糖水の溶質は? 砂糖! 溶媒は? 水! 食塩水の溶媒は? 水! 食塩水の溶 … “塩酸の正式名称は?” の続きを読む

どのタイミングで受験をするか

おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 10月のお友達紹介キャンペーンも好評に終わり、11月を迎えました。 一緒に勉強できる仲間が増えて嬉しい!と思ったのもつかの間。AO入試などで進学先の決まった生徒さんた … “どのタイミングで受験をするか” の続きを読む

文化の日です。そういえば、日本国憲法前文を中学生の時に暗記しました。

おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 日本国民は正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し。。。 と始まる、日本国憲法前文を、中学生の時に暗記しました。たしか、テストがあったので、必死で覚えたのです … “文化の日です。そういえば、日本国憲法前文を中学生の時に暗記しました。” の続きを読む

母校の研究室が2年後になくなる話(場所がお引越しってこと)

おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 今日は母校である「東京農業大学」の学園祭、「収穫祭」へ行ってきました。 訪れるたびに建物が新しくなり、でも大学4年間、私を育ててくれた7号館の研究室は変わらないまま。 … “母校の研究室が2年後になくなる話(場所がお引越しってこと)” の続きを読む

タイ語で見た夢

おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 タイで大学講師をしていたのは2004年。今から14年も前のこと。 なのに、すごく流暢なタイ語で会話している夢を見ました。 夢の中では、一緒に働いている先生方と旅行に行 … “タイ語で見た夢” の続きを読む

あなたはハリネズミ?~ハリネズミと狐~

おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 今読んでいる本の中に、 「ハリネズミと狐」という本から引用された話が載っていました。 有名な一冊なのでしょうか。 私は不勉強で、知りませんでした。 (近いうちに読んで … “あなたはハリネズミ?~ハリネズミと狐~” の続きを読む