おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 パソコンが壊れたのですが、今のところそんなに不便を感じることもなく。 先日手書きで出したお便りが、 「可愛い」「温かみがある」「親近感がある」と思いの外好評だったので … “新しいポスターを作りました” の続きを読む
朝塾ブログ
お一人受付中です。
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 生徒様ご退会に伴い、お一人受け付けます(*^^*) 看板犬ランちゃんも、お待ちしております♪
武田の鉄砲隊!?
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 ご存知、「長篠の戦い」1575年 武田勝頼率いる騎馬隊を、鉄砲をいち早く採用した織田軍が打ち破ったと言われる戦。 「武田の騎馬隊を破った、織田の鉄砲隊」 略すると、タ … “武田の鉄砲隊!?” の続きを読む
手書きでお知らせ
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 パソコンが急に動かなくなり、 毎月出している朝塾からのお知らせが書けなくなりました。。。 なので、手書きでお知らせを作りました。 イラストの空白部分には、先生方からの … “手書きでお知らせ” の続きを読む
おすすめ本の紹介〜ことばあそびうた〜
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 今朝のおすすめ本はこれ。 ことばあそびうた 谷川俊太郎 詩 瀬川康男 絵 福音館書店 刊 初版が1973年で、 なんと2016年では第84版! 長く読み続けられている … “おすすめ本の紹介〜ことばあそびうた〜” の続きを読む
地球は青かった
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 4月12日は、「世界宇宙飛行の日」 1961年4月12日 ソ連から、ガガーリンを乗せた「ボストーク1号」が打ち上げられました。 およそ108分の宇宙飛行の後、無事に帰 … “地球は青かった” の続きを読む
木で〇〇をくくる
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 昨日、生徒さんと勉強していた「ことわざ」。 体の一部を入れて、ことわざを完成させなさい。という問題で、 *「手」を焼く *「足」を洗う *「目」は「口」ほどにものを言 … “木で〇〇をくくる” の続きを読む
変形菌が可愛くてたまらりません。こういう話を、ニコニコしながら言うから、理系女子は変な目で見られる。(でも気にしない)
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 茨城県立博物館では、6月10日まで、「変形菌」の特別展を公開しています。 変形菌? 知らない人が多いかと思います。 キノコでも細菌でもアメーバでもない。 でも、自力で … “変形菌が可愛くてたまらりません。こういう話を、ニコニコしながら言うから、理系女子は変な目で見られる。(でも気にしない)” の続きを読む
暗号はやっぱりドイツがすごいのですって!
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 「暗号について書かれた本」をご覧になり、暗号のすごさにとても興味を持たれているA先生。 暗号は、戦争があったために急速に発達したこと。 敵には解読されず、味方には容易 … “暗号はやっぱりドイツがすごいのですって!” の続きを読む
おすすめ本の紹介〜銀河鉄道の父〜
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 今朝のおすすめ本はこれ。 銀河鉄道の父 門井 慶喜 著 講談社 第158回 直木賞を受賞したことで、話題になっている一冊です。 ページ数が多く、とても読み応えがありま … “おすすめ本の紹介〜銀河鉄道の父〜” の続きを読む