朝塾ブログ

新年度の時間割でスタートしています。

おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 ※タイトルの写真は、看板犬ランの「お花見したよ」です。 下の写真は、卒業した生徒さんのお母様からいただいたお花。 先生のイメージで選びましたって。 嬉しいです。ありが … “新年度の時間割でスタートしています。” の続きを読む

英語を話せるといいこと。共通言語としての英語。

おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 先日は、箱根に旅行に行きました。 一つ前のブログでも書いた通り、外国人観光客が本当に多いなという印象でした。 黒玉子(下の写真)で有名な、大涌谷に向かう途中、40分く … “英語を話せるといいこと。共通言語としての英語。” の続きを読む

箱根には外国人観光客が増加。インバウンドの期待の大きさが各所から伺える話

おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 2016年の箱根町への観光客(宿泊と日帰りの合計)は1956万5000人だったそうです。外国人観光客の占める割合はおよそその10%。 大涌谷での火山活動の影響があった … “箱根には外国人観光客が増加。インバウンドの期待の大きさが各所から伺える話” の続きを読む

フランチャイズであるにもかかわらず、スタバの店員さんの自立した接客はホント勉強になるなと思う話。

おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 数ヶ月前に、数年間のスタバ鎖国を終えてから(特に何があったわけでもなく、単に足が向かなかっただけなのだけれども)、ここのところ月一でお邪魔しているスタバ。 毎回オーダ … “フランチャイズであるにもかかわらず、スタバの店員さんの自立した接客はホント勉強になるなと思う話。” の続きを読む

漢数字を使った人の名前クイズの答え

おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 昨日のクイズの答えです。 「漢数字を使った人の名前」 次の名前を、読んでください。 ①一 はじめ ②一一 かずひと ③一二 いちじ ④一二三 ひふみ ⑤一三 かずみ … “漢数字を使った人の名前クイズの答え” の続きを読む

五十六、八百一、四五六。。。人の名前です。

おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 国語辞典をひいていた小学生の生徒さんが、 このページを開いたまま動かなくなりました。 「漢数字を使った人の名前」というコラムがあったので紹介します。 ついでに、 不定 … “五十六、八百一、四五六。。。人の名前です。” の続きを読む

いちごは、実ではなく茎なのです。

おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 春を味わいに、いちご狩に行って来ました。 じゃん♪ とちおとめ。 大きいのも小さいのも、 ちょっと酸味を残しつつ でも甘くて美味しかったです。 ところで、いちごは実で … “いちごは、実ではなく茎なのです。” の続きを読む

いちかわっこwebバナー広告と癒し系赤ちゃんの写真の話

おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 先日から朝塾のバナーが掲載されているいちかわっこweb ぜひご覧くださいね。 市川市での子育て情報満載です。 私はいつも、「いちかわっこ写真館」 の、可愛い赤ちゃんに … “いちかわっこwebバナー広告と癒し系赤ちゃんの写真の話” の続きを読む