おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 火傷をしました(涙) 昨日。 朝ごはんを作っていて、フライパンからお皿へと中身を移そうとしたところ、フライパンのへりに右手の側面をくっつけてしまい「熱っ!」って。(/ … “ライス(RICE)で応急処置” の続きを読む
朝塾ブログ
竹千代という幼名
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 昨日のブログ桂小五郎と木戸孝允が同一人物だと知って驚いた の中で、「徳川家康の幼名の竹千代が有名」とお話ししました。 それについて、 「竹千代は家光の幼名じゃないの? … “竹千代という幼名” の続きを読む
桂小五郎と木戸孝允が同一人物だと知って驚いた。
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 木戸孝允(きど たかよし)をご存知の方も多いと思います。 言わずと知れた、維新三傑の一人。 薩長同盟を盛り上げ、明治維新に貢献した人物です。 日本史の勉強をしていた生 … “桂小五郎と木戸孝允が同一人物だと知って驚いた。” の続きを読む
ありのみ
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 趣味で続けている茶道。今日は貴人点て(きにんだて)のお稽古でした。 偉い人に差し上げるお点前なので、お茶碗をじかに置かずに、貴人台という台に乗せて行います。 さて、今 … “ありのみ” の続きを読む
割り算が苦手なお子さんの共通点2つ。
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 朝塾を運営しながら、私学で講師もし、近所の小学校でもお手伝い先生をしているワタクシ。 起きている時間のほとんどは「先生」として過ごしています。 たくさんの生徒さんと勉 … “割り算が苦手なお子さんの共通点2つ。” の続きを読む
おすすめ本の紹介 夢をかなえるゾウ
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 昨日は中秋の名月でしたね。芋名月ともいいます。 明るくてとってもきれいに見えました。 満月は6日金曜日です。 さて、 今朝のおすすめ本は、 夢をかなえるゾウ1〜3 水 … “おすすめ本の紹介 夢をかなえるゾウ” の続きを読む
ブログが更新できなかったことについて(*^^*)解決!
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 この数日、ブログが更新できず、 ホームページもさわれずで、やきもきした日々が続きました。 が、 無事解決! ご心配くださった皆さま、お騒がせしました。 真意はわからな … “ブログが更新できなかったことについて(*^^*)解決!” の続きを読む
はくがんし
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 漢字を間違えてしまいました(>_<) はくがんし 「薄眼視」かと思ったのです。 目を細めて見るので。 正解は 「白眼視」 でした。 辞書で調べたら、 【麦 … “はくがんし” の続きを読む
今週のお花
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 朝塾の玄関に絶やさないようにしているお花。 やっぱり、自然のものがあるとリラックスして学習できると思います(*^^*) トルコキキョウ セロシア スプレーカーネーショ … “今週のお花” の続きを読む
ハンドスピナー流行中
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 この道具(というかオモチャ)ご存知でしょうか。 小学生から大人までに大人気の ハンドスピナー(英語ではfidget spinner)です。 こんな風に、指に挟んで回し … “ハンドスピナー流行中” の続きを読む