おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 数学科と国語科の先生と、それぞれに話をしていて、たまたま文字の話になりました。 数学科の先生は、 「数学苦手な子って、でも現文は好きで、偏差値高いんです。みたいなこと … “縦書きと横書き” の続きを読む
朝塾ブログ
久しぶりの今日のお花
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 夏の間、暑くてかわいそうなのでお休みしていたお花たちの配達が再開されました。 リンドウ バラ ヒメヒマワリ ドラセナ 朝塾の玄関にまた彩が復活です(*^^*)
市川市児童生徒科学展 2名出展!!
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 「夏休みの自由研究」として、各学校から代表の作品が、市川市現代産業科学館に展示されます。 2017年9月9日10日(土日)です。 https://www.chiba- … “市川市児童生徒科学展 2名出展!!” の続きを読む
おすすめ本の紹介 老人と海
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 今朝のおすすめ本は、これ。 老人と海 ヘミングウェイ 著 福田恆存(ふくだ つねあり) 訳 あまりにも有名な一冊です。 なのに、私はこれまで読んだことがありませんでし … “おすすめ本の紹介 老人と海” の続きを読む
千葉商科大学 朝塾事例報告
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 先日は、千葉商科大学の女性起業家向けのコースで、朝塾の事例報告をしてきました。 30分の持ち時間でしたので、あっという間でした。参加していた皆さんが、にこやかに、真剣 … “千葉商科大学 朝塾事例報告” の続きを読む
おすすめ本の紹介 漫才でわかる 中学数学
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 今朝のおすすめ本は、これ。 漫才でわかる 中学数学 基礎レベル 漫才・文 田畑藤本 監修 川村康文 3冊も寄贈していただきました! ありがたく朝塾で活用さ … “おすすめ本の紹介 漫才でわかる 中学数学” の続きを読む
わくわく自由研究第2回
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 昨日は、本八幡のカフェHibikiさんで、夏休みの実験教室の第2回目を開催しました。 今回は、女の子だけの参加で、おしゃべりしながら、お一人何パターンも実験ができ、少 … “わくわく自由研究第2回” の続きを読む
おすすめ本の紹介 なみだの穴
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 今朝のおすすめ本は、 なみだの穴 まはら三桃 著 小峰書店 なみだの穴は、泣くのをがまんしている人のところに流れてくるんだ。 なみだを流させるためにね。 小学校中学年 … “おすすめ本の紹介 なみだの穴” の続きを読む
おすすめ本の紹介 美しい深海生物
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 今朝のおすすめ本は、 美しい深海生物 写真・文 藤原義弘 文 中野 富美子 とにかく写真が美しい! 時々書いてある、実験コーナーも面白く読めます。 一番 … “おすすめ本の紹介 美しい深海生物” の続きを読む
おすすめ本の紹介 パニック・裸の王様 開高健
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 不定期でお知らせしている、おすすめ本の紹介。 今日は、国語科からのおすすめです。 パニック・裸の王様 開高 健 著 新潮文庫 短編小説が集まった一冊。 私は、タイトル … “おすすめ本の紹介 パニック・裸の王様 開高健” の続きを読む