いいお天気で、清々しい日曜日です。 本日は休講日ですが、市川市後援 第10回「まちゼミ」を開講しました。 まちゼミ Facebookページ 今日は、小学校低学年の生徒さんがお一人、お母様と一緒に参加してくれました。 クリ … “11/17まちゼミ開催しました。来週もお待ちしています!” の続きを読む
カテゴリー: 理科
ノーベル賞受賞者を囲むフォーラムへ行ってきました。
朝夕は秋の風が心地よくなってきましたね。 朝塾です! 土曜日の講義を終えて、東京大学安田講堂へ行ってきました。 「ノーベル賞受賞者を囲むフォーラム 〜次世代へのメッセージ〜」 エサキダイオードの江崎先生と青色LEDの天野 … “ノーベル賞受賞者を囲むフォーラムへ行ってきました。” の続きを読む
先生!外見て!!でっかい虹だよ!!
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 夕方、元気いっぱいにやってきた生徒さん、「すっごいでっかい虹!!」と、目をキラキラさせていました。 どれどれーと、窓から覗いてみると、 おおー!! と、A先生も大喜び … “先生!外見て!!でっかい虹だよ!!” の続きを読む
まちゼミの写真撮影
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 11月に開催される、第10回まちゼミ。 まちゼミは、地域のお店の方々が先生になり、ゼミとして様々な事を開催してくれるものです。 第9回まちゼミの様子はこちらから 市川 … “まちゼミの写真撮影” の続きを読む
ペルセウス座流星群が見られるはずが。。。台風
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 2019年8月13日は、ペルセウス座流星群がピークを迎えています。 しかし、日本列島には台風10号が接近してして、朝塾のある千葉でも曇り空です。。。 楽しみにしていた … “ペルセウス座流星群が見られるはずが。。。台風” の続きを読む
ガリレオ温度計が示せない温度
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 暑い日が続いています。 この暑さにも負けず、朝も夕も生徒さんたちは元気に通ってきてくれています。 朝塾の玄関から教室までの間には、「ガリレオ温度計」が置いてあります。 … “ガリレオ温度計が示せない温度” の続きを読む
蛹になる?ならない?完全変態と不完全変態
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 日に日に暑くなって来ましたね。 朝塾では、夏期講習の計画を立てる会議なども行われていて、夏が近づいていることを実感しています。 この季節、プール清掃をする学校では、た … “蛹になる?ならない?完全変態と不完全変態” の続きを読む
つくばエキスポセンターで、実験を見ました。
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 春めいてきてお出かけが楽しくなる季節です。 朝塾が所属している地区の子ども会の遠足に参加してきました。 場所は、つくばエキスポセンター です。 宇宙や自然、最新テクノ … “つくばエキスポセンターで、実験を見ました。” の続きを読む
1光年は何ミリメートル?
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 小学生の生徒さんが、 「先生、1光年って何ミリメートルですか?」と質問しました。 面白い質問! 小学生の頃って、すごく大きな数とか、単位を変えてみるとか、とっても興味 … “1光年は何ミリメートル?” の続きを読む
春です!2019年立春
おはようございます! 朝7時からの学習塾 朝塾です。 今朝は寒さが緩和され、穏やかな朝を迎えています。 千葉県市川市では予想最高気温18度ですって。 今朝新聞を取りに行ったら、朝塾の玄関が朝露で湿っていました。 日差しが … “春です!2019年立春” の続きを読む