おはようございます。朝塾です。 9月1日は「防災の日」です。1960年に制定されました。前年の1959年9月にやってきた「伊勢湾台風」で大きな被害が出たこと。1923年9月1日に発生した「関東大震災」のこともあり、「19 … “防災の日 小4社会 防災の三助” の続きを読む
カテゴリー: 社会
北緯40度 東経140度 経緯度公会点
おはようございます。朝塾です。 今朝は地理クイズから。 ①北緯40度 東経140度は、日本のどこでしょう? ②経緯度公会点(けいいど こうかいてん)とは何ですか。簡単に説明してください。 ③①は、何のために作られましたか … “北緯40度 東経140度 経緯度公会点” の続きを読む
日本と台湾 台湾は国?
おはようございます。朝塾です。 近年、日本人に人気の観光地の一つに台湾があります。私の親戚も先日旅行に行き、「ごはんがおいしかったー」と言っていました。友人の一人は、毎年台湾に行くほどの台湾好き。「いつ行っても毎回違う楽 … “日本と台湾 台湾は国?” の続きを読む
浴衣が着崩れしにくい ナンバ歩き
おはようございます。朝塾です。 この夏、花火大会やお祭りには行きましたか?浴衣でお出かけした人もいたのではないかしら。 浴衣、「着なれないから、着崩れする」「着付けがうまくいかなかったから、着崩れする」と思っていませんか … “浴衣が着崩れしにくい ナンバ歩き” の続きを読む
終戦から79年 玉音放送
おはようございます。朝塾です。 8月15日の今日、日本は終戦から79年を迎えます。 今の子どもたちにとって、ややもすると、若い保護者の皆さんにとっては、「終戦記念日がいつなのかも知らない」ということがあります。 小学校6 … “終戦から79年 玉音放送” の続きを読む
海の水が紅茶に!?ボストン茶会事件
おはようございます。朝塾です。 世界史をしていた高校生が「これって、海が紅茶になったってこと?」と言いました。何の話かと思ったら、「ボストン茶会事件」。概要をおさらいしましょう。 【ボストン茶会事件】 教科書や資料集に載 … “海の水が紅茶に!?ボストン茶会事件” の続きを読む
だいこんみずまし!?古典 四鏡の覚え方
高校の古典で「四鏡」を習います。鏡物と言われる、四鏡は、「大鏡(おおかがみ)」「今鏡(いまかがみ)」「水鏡(みずかがみ)」「増鏡(ますかがみ)」をまとめて指す言葉です。これを年代の古い順番に並べた、語呂合わせが「大今水増 … “だいこんみずまし!?古典 四鏡の覚え方” の続きを読む
節分と立春
寒い日が続きますが、暦ではもう春が来ました。 みなさん、豆まきはしましたか? 暖かくしてお過ごしくださいね。
新NISAの始まり。
昨日から新NISA制度が始まりましたね。 学習指導要領が変わり、小学5年生から家庭科の授業で「お金」について学習します。 一方で、教える側の大人たちの中でも、NISA制度について認知しているのは5割だそうです。 (フィデ … “新NISAの始まり。” の続きを読む
歴博の紹介【社会】
千葉県佐倉市ある 国立歴史民俗博物館 に行ってきました。 いつか朝塾社会見学できたら楽しそうだな♪ なんて思っていますので、その下見に😊 夏休み中ですが、混んでいませんでした。 入り口で検温、消毒など徹底して行っています … “歴博の紹介【社会】” の続きを読む