新NISAの始まり。

昨日から新NISA制度が始まりましたね。 学習指導要領が変わり、小学5年生から家庭科の授業で「お金」について学習します。 一方で、教える側の大人たちの中でも、NISA制度について認知しているのは5割だそうです。 (フィデ … “新NISAの始まり。” の続きを読む

歴博の紹介【社会】

千葉県佐倉市ある 国立歴史民俗博物館 に行ってきました。 いつか朝塾社会見学できたら楽しそうだな♪ なんて思っていますので、その下見に😊 夏休み中ですが、混んでいませんでした。 入り口で検温、消毒など徹底して行っています … “歴博の紹介【社会】” の続きを読む

獲加多支鹵大王 (社会)

獲加多支鹵大王 ↑読めますか? わかたけるだいおう と、書いてあります。 埼玉県の稲荷山古墳から出土した剣に刻まれていたものです。 一方、熊本県の江田船山古墳から出土した刀には、 獲○○○鹵大王 と、刻まれていました。 … “獲加多支鹵大王 (社会)” の続きを読む

三歩で三県散歩(地理)

三県境を知っていますか? 栃木県栃木市 群馬県板倉町 埼玉県加須市 にまたがる、用水路にこの三県の県境があります。 場所は、渡良瀬遊水地のすぐ近く。 用水路の中にあります。 平地にあり、気軽に歩いていける唯一の三県境なの … “三歩で三県散歩(地理)” の続きを読む

レソトの話(地理)

テスト前の追い込みをしていた高校生。 プリントにあった問題は、 「平均寿命が統計上最も低い国はどこ」 というもの。 該当の高校生以外にも、「えー?どこだろう?」 「中東とかじゃない?衛生状態悪そうだし」 (↑中東の皆さん … “レソトの話(地理)” の続きを読む

ナポレンはどんな人物!?

1821年5月5日 英雄、ナポレン・ボナパルトは51歳の人生を終えました。 そう、ちょうど200年前の今日です。 貴族の次男として生まれ、幼い頃から賢く、当時のフランス革命の騒ぎの中、ぐんぐん出世していきます。 この肖像 … “ナポレンはどんな人物!?” の続きを読む

新米と食料自給率

食欲の秋。 9月は新米を迎える月だそうです。 毎年、ある授業の初めにいつも取っているアンケートで、「朝ごはんの主食は何ですか?」というものがあります。 この仕事を始めた十数年前は、およそ半分以上が「ご飯」でした。それが2 … “新米と食料自給率” の続きを読む